fc2ブログ
2016-02-01(Mon)

ビアズリーと日本 

 AUBREY BEARDSLEY& JAPAN (ビアズリーと日本)

写友よりの、チケットのプレゼントを利用して、

1月28日に鑑賞してきました。

154A0006_20160201163712dac.jpg 


154A0002_20160201163710f86.jpg

オーブリー・ビアズリー(1872~1898)の挿画で彩られたオスカー・著「サロメ」は、

「ビアズリー」時代と呼ばれる熱狂を世紀末をイギリスの美術界にもたらしました。

日本美術から大きな影響を受けていたのです。

「ビアズリー時代」を中心に、

19世紀から20世紀にかけて日本とイギリスを行き交った美の往還を、

およそ270点のイラストレーション、版画,装帳本で紹介されたものです。

ペン・墨・水で描かれた線美は見事でした。


宇都宮美術館 栃木県宇都宮市長岡町1077番地


関連記事
スポンサーサイト



 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Re: aunt carrotさんへ

> 学校にあがる前にはショパンを弾きこなしていたという生まれつきの芸術家ですよね。
> いろんな職業に就きながら、人との出会いの中で画という才能を開花していった人生で、
> 一生そのものにも興味のある画家さんです。
> 良い一日を過ごされましたね。
> こんにちは
> 若くして、才能を出し、26歳の生涯とは残念です。
> 友人がチケットをプレゼントしてくれるので、楽しみです。
> 芸術的センスありませんが・・・

No title

学校にあがる前にはショパンを弾きこなしていたという生まれつきの芸術家ですよね。
いろんな職業に就きながら、人との出会いの中で画という才能を開花していった人生で、
一生そのものにも興味のある画家さんです。
良い一日を過ごされましたね。
カレンダー・時刻
いらっしゃいませ
プロフィール

ochiyo1

Author:ochiyo1
My Blogへようこそ!

月と星の妖精
管理画面 管理者のページ
<管理画面 リンクの追加ここまで>
最新記事
カテゴリ
メッセージ有り難うございます
記事画像
参加しちゃいました。(✿。・v・。)
ポッチしてね
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
         

画像掲示板
aquap7.gif aquap7.gif aquap7.gif
リンク集 お友達
  • 栃木写心塾
  • 田中博のトンボと花のギャラリー
  • こほろ時間
  • 空が光のカンヴァスならば
  • 花に恋して
  • ocena
  • やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編
  • Kento Shiraishi Photo
  • みどり☆そらの写真館
  • Aunt Carrot's Blog
  • 四季の華
  • なべちゃんの気まぐれ日記
  • 検索フォーム

    Yahoo! JAPAN

    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-