fc2ブログ
2019-08-22(Thu)

8月の撮影会

8月の撮影はこの日が初めて・・・・・

暑い日が続き、外出を避けて~

意欲がなく困っています。

154A0043_201908221349491e0.jpg   154A0104_20190822134950782.jpg

怠けていたので、構図が定まらない・・・・情けない

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



スポンサーサイト



2018-06-12(Tue)

深山の初夏

6月の撮影会が東古屋湖似て行われました。

IMG_0002_20180612112330367.jpg  IMG_0009_20180612112331f41.jpg


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2018-01-24(Wed)

定例撮影会

1月の撮影会は、大洗にて行われました。

波もなく穏やかな日でした。

ちょっぴり淋しかった・・・(波・朝日を期待していたのですが)

IMG_0058.jpg 154A0362_20180124124105bc2.jpg

154A0230_20180124124104e82.jpg 154A0208_2018012412410389a.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2017-12-14(Thu)

12月クラブ撮影会

毎月行われている撮影会ですが、

掲載できずにいました。

154A0078_20171214163023c5f.jpg IMG_0002_2017121416302436a.jpg

IMG_0210.jpg IMG_0223_20171214163028421.jpg

この日は雨あがりで、もやがかかり絶好の撮影日でしたが

上手く撮影することができませんでした。・・・・


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2017-06-16(Fri)

クラブ撮影会 わんぱく公園

先日、わんぱく公園へ行ってきました。

撮影に、集中できませんでした。

154A0098_20170616152731fe4.jpg 154A0007_20170616152730d98.jpg

154A0109_201706161527330bd.jpg 154A0138_20170616152734a4e.jpg
 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2017-01-22(Sun)

1月の撮影会

1月の撮影会

大洗岸の撮影

先生宅をAM3:00に出発

IMG_0005_2017012119185595f.jpg 154A0260_201701211918522fd.jpg

那珂湊は次回


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-12-13(Tue)

12月 撮影会

12月の撮影会が井頭公園にて行われました。(12月8日)

課題は山茶花にストロボを当て、光を捉える。

今までは、内臓ストロボで行っていましたが、

初めて、外部の使用

仕様書も読まずに、取り付け方・使用~全く分からず

宝の持ち腐れに成らぬように、しっかりと使用方法を読み練習すること(先生より)


154A0053_20161213110430c5e.jpg  154A0029_2016121311042985e.jpg


1枚目がストロボを当てたもの・2枚目がなにもしないもの(花が暗くめだたない)

154A0016_2016121311042841a.jpg 154A0015_20161213110426287.jpg

下の2枚はなにも考えずに・・・・

反省の多い日となりました。


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-11-14(Mon)

竜門の滝・落石の撮影

竜門の滝・落石へと移動しての撮影

154A0263_20161113155650678.jpg 154A0299_20161113155651834.jpg

IMG_0046_20161113161254ad8.jpg IMG_0056_20161113161256a7d.jpg  

IMG_0169_20161113161258020.jpg IMG_0142_2016111316125743c.jpg

下の2枚が落石です。

このところ撮影にいきずまって、悩み多し・・・・・(*^。^*)

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-11-13(Sun)

11月 定例撮影会

11月の撮影会は、鎌倉山・竜門の滝・落石でした。

鎌倉山は雲海が有名ですが、残念ながら雲海はみることができませんでした。

朝日はとても綺麗でした。

154A0163_201611131556474ce.jpg 154A0120_20161113155645ca3.jpg

竜門の滝・落石は後日・・・

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-10-23(Sun)

10月撮影会

10月の撮影会は、17日に行われました。

福島県の観音沼でした。

現地に着いたときは、雨風で撮影ができるか心配でしたが、

雨風はやみまあまあでした。・・・・

紅葉は少し早かったよです。

154A0116_201610211619559ff.jpg 154A0038_20161021161953f27.jpg

154A0036_201610211619520dd.jpg 154A0023_201610211619515a6.jpg

更新忘れていました。(ごめんなさい)(・`◡´・)

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



カレンダー・時刻
いらっしゃいませ
プロフィール

ochiyo1

Author:ochiyo1
My Blogへようこそ!

月と星の妖精
管理画面 管理者のページ
<管理画面 リンクの追加ここまで>
最新記事
カテゴリ
メッセージ有り難うございます
記事画像
参加しちゃいました。(✿。・v・。)
ポッチしてね
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
         

画像掲示板
aquap7.gif aquap7.gif aquap7.gif
リンク集 お友達
  • 栃木写心塾
  • 田中博のトンボと花のギャラリー
  • こほろ時間
  • 空が光のカンヴァスならば
  • 花に恋して
  • ocena
  • やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編
  • Kento Shiraishi Photo
  • みどり☆そらの写真館
  • Aunt Carrot's Blog
  • 四季の華
  • なべちゃんの気まぐれ日記
  • 検索フォーム

    Yahoo! JAPAN

    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-