fc2ブログ
2016-02-24(Wed)

花之江の郷編

栃木市へ移動して・・・

福寿草・節分草など早春の花撮り

背丈が低く、カメラの位置が大変・・・

154A0079_20160223122133801.jpg 154A0089_201602231221375fb.jpg

154A0080_20160223122134c21.jpg 154A0085_20160223122135b93.jpg

構図が上手く決められない・・・


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



スポンサーサイト



2015-09-11(Fri)

花之江の郷撮影会 

カメラ操作

Av Tv Mモードの違い

Av撮影が多いのですが、時折Mモードを使用したときに

露出調整が上手くいきませんでしたが、

先生にお聞きして、本の少しですが理解することができました。

花之江の郷の花と生物

154A0293_20150909141415d46.jpg


154A0082_20150909141412c8c.jpg 154A0254.jpg

154A0005_1.jpg 154A0034_1.jpg

154A0322.jpg 154A0090_1.jpg

154A0377_2015090914244632a.jpg 154A0108_1.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-09-10(Thu)

花之江の郷撮影会

おりじなる花之江の郷の撮影会に参加してきました。

久し振りの参加でしたが、有意義なレッスンでした。

テーマは露出補正

154A0044_20150909125559619.jpg 154A0042_2015090912555889e.jpg

                                       レンゲショウマ:+補正   -補正

154A0076_1.jpg 154A0065_1.jpg

秋海棠

プラス・マイナスの選択は、当人の好み~

この場合、私はプラス補正のほうが好きです。

開放でプラス補正をした場合は、シャッター速度が遅くなることを体験しました。

ISOをあげて撮ること。 勉強になりました。

反省点多数ありp(^-^)q 次回撮影には十分注意しよう・・・


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-06-24(Wed)

初夏に咲く

題材不足気味により、

クラブ撮影会での残りものです。

(体調不十分により、撮影できません。)

154A0662.jpg 154A0693.jpg

154A0637.jpg 154A0647.jpg

天候が不順です。 体調管理に注意しましょう。

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-04-09(Thu)

花江乃郷撮影会

 花江乃郷撮影会に参加しました。(撮影会 2015/04/05)

小雨でしたが、撮影するものが沢山あり大変よい勉強になりました。
 
一つ先生の説明聞き損ねてしまいました。

 レンズ交換など手早に行わないといけません。 (#^.^#) 反省~

154A0004_201504081719375d0.jpg  154A0022_201504081719384fe.jpg

滴を撮って・・・・この時、先生の説明を聞き損ねてしまいました。

154A0113_20150408171939a91.jpg 154A0195_201504081719413e5.jpg

アマガエル君後ろばかり向いて、泳ぎ出してしまいました。 アマガエル君に嫌われて・・・

154A0209_20150408173213013.jpg 154A0242.jpg 

  先生の添削・批評をいただき少し復習                        枝垂桜のつぼみ 同行されたお友達が教えてくれた被写体


  
楽しい撮影会でした。 

皆さんお世話になりました。


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



カレンダー・時刻
いらっしゃいませ
プロフィール

ochiyo1

Author:ochiyo1
My Blogへようこそ!

月と星の妖精
管理画面 管理者のページ
<管理画面 リンクの追加ここまで>
最新記事
カテゴリ
メッセージ有り難うございます
記事画像
参加しちゃいました。(✿。・v・。)
ポッチしてね
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
         

画像掲示板
aquap7.gif aquap7.gif aquap7.gif
リンク集 お友達
  • 栃木写心塾
  • 田中博のトンボと花のギャラリー
  • こほろ時間
  • 空が光のカンヴァスならば
  • 花に恋して
  • ocena
  • やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編
  • Kento Shiraishi Photo
  • みどり☆そらの写真館
  • Aunt Carrot's Blog
  • 四季の華
  • なべちゃんの気まぐれ日記
  • 検索フォーム

    Yahoo! JAPAN

    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-