fc2ブログ
2016-10-15(Sat)

朝露 

今朝は寒かったですね。

朝露がおり、マクロで遊びました。

154A0084_20161015155133b2d.jpg 154A0150_20161015155135f71.jpg

154A0073_201610151551326a0.jpg 154A0032_20161015155131a38.jpg

下の2枚はおまけ・・・・

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



スポンサーサイト



2016-08-28(Sun)

滴を撮ってみよう

台風の影響で雨ばかり

こんな日は家でマクロ撮影練習

IMG_0014.jpg IMG_0170_20160828123922d97.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-07-18(Mon)

雨上がり

大谷川公園に行ってきました。

雨あがりのため、雫遊びができました。


154A0084_20160718143058c56.jpg 154A0054_2016071814305742a.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-02-29(Mon)

氷の輝き

少し前のもの

寒さの厳しい夜に氷を作り、翌日の朝撮ってみました。

154A0305.jpg  154A0292.jpg

よく観察をしてなくてはと反省・・・・(*^。^*)


 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2016-01-10(Sun)

今年、初めて氷を撮ってみました。

上手く表現できません・・・・

154A0064_201601101557174fc.jpg  154A0006_20160110155716e7e.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-09-13(Sun)

滴を撮ってみよう

台風の被害はありませんでしたか?

雨あがりの日に家で滴遊びをしました。

飛沫の軌跡はピンボケとなってしまい・・・残念 p(^-^)q

もっと練習しなくてはなりません。

154A0119_20150912161149d61.jpg  154A0118.jpg


154A0042_20150912161146e99.jpg 154A0053_20150912161924e57.jpg

154A0177_201509121611519e4.jpg 154A0295_20150912161925411.jpg

 154A0340.jpg 154A0415.jpg

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-09-01(Tue)

雨の日に Ⅱ

久しぶりに、滴を撮ってみました。

背景にするものをよく考えなくては・・・

154A0024_201508301218382f1.jpg

154A0017_20150830121836174.jpg 154A0039_20150830121842290.jpg

154A0029_201508301223574d4.jpg 154A0027_20150830122356b83.jpg ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-06-04(Thu)

飛沫の塔

風に左右され、上手く捉える事ができない・・・・

IMG_0021.jpg  IMG_0042_201506010954403ac.jpg 

撮影条件悪し、失礼しました。・・・・p(^-^)q

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-06-03(Wed)

水滴

久しぶりに家で水滴・雫を撮ってみました。

飛沫の落下は、難しい~

一つも上手にならない。

軒先での撮影・・・風に左右されて上手くいかない~

154A0018_20150601093059880.jpg 154A0036.jpg

154A0113_2015060109310325f.jpg 154A0071_201506010931039fd.jpg

遊びながらの撮影・・・(✿。・v・。)

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



2015-04-22(Wed)

雨上がり

遊び心

154A0017_201504212355357de.jpg  154A0014_20150421235533e2d.jpg

154A0007_2015042123553243b.jpg 154A0027.jpg

もっとよく考えて撮らなければいけない・・・・・(*^。^*)

 ご覧いただき有り難うございます。

日本ブログ村に参加しています。気に入っていただけましたら、

応援ポチよろしくお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪」



カレンダー・時刻
いらっしゃいませ
プロフィール

ochiyo1

Author:ochiyo1
My Blogへようこそ!

月と星の妖精
管理画面 管理者のページ
<管理画面 リンクの追加ここまで>
最新記事
カテゴリ
メッセージ有り難うございます
記事画像
参加しちゃいました。(✿。・v・。)
ポッチしてね
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
         

画像掲示板
aquap7.gif aquap7.gif aquap7.gif
リンク集 お友達
  • 栃木写心塾
  • 田中博のトンボと花のギャラリー
  • こほろ時間
  • 空が光のカンヴァスならば
  • 花に恋して
  • ocena
  • やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編
  • Kento Shiraishi Photo
  • みどり☆そらの写真館
  • Aunt Carrot's Blog
  • 四季の華
  • なべちゃんの気まぐれ日記
  • 検索フォーム

    Yahoo! JAPAN

    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-